PPP

PPP(The Point-to-Point Protocol)を用いたPPP機能を提供します。 PPPoEインタフェースまたはPPPインタフェースでのインターネット接続、および、L2TPダイアルアップネットワークでのVPN接続に使用します。

表 1. IPv4/IPv6対応状況
機能 IPv4 IPv6
PPP(NCP) 対応 対応

対応プロトコル

  • NCPとしてIPCPおよびIPv6CPを使用可能です。
  • 送信キューの長さを指定可能です。
  • MPPE(Microsoft Point-To-Point Encryption (MPPE) Protocol, RFC3078)による暗号化をサポートします。

認証方式

認証方式として PAP, CHAP(RFC:1994, CHAP with MD5), MS-CHAP-V2(RFC:2759)または自動選択を設定可能です。

認証方式を自動選択と設定した場合の動作は、L2TPダイアルアップネットワークで用いられる場合とそれ以外の場合で異なります。
  • L2TPダイアルアップネットワーク以外で用いられる場合はCHAPを優先してLCP Authentication-Protocol Optionを調停し、CHAPで合意できない場合にはPAPで調停する。この結果、LCP Authentication-Protocol OptionをCHAPで合意し、続くCHAPによる認証が失敗した場合、次のPPPセッションに限りPAPに限定してLCP Authentication-Protocol Optionを調停する
  • L2TPダイアルアップネットワークで用いられる場合、MS-CHAP-V2, CHAP, PAPをLCP Authentication-Protocol Optionで調停する

IPアドレスの取得・設定

固定アドレス、IPCP address optionによる自動割当、IP unnumberedをサポートします。

  • IP unnumberedはPPPoEインタフェースのみ対応
  • IP unnumbered時にIPアドレスを借り受けるインタフェースを、LANまたはVLANインタフェースから指定可能
注: IPアドレスの払い出し方式はインターネット接続サービスの提供元に確認ください

セッションキープアライブ

LCPキープアライブの送信により通信状況を監視し、状況により自動的に切断・再接続を試行することができます。

  • 設定された間隔でキープアライブパケットを送信し、キープアライブに応答が無いと更に1秒間隔で3回キープアライブパケットを送信し、全て応答が無い場合にPPPoEセッションを再接続します。

接続状態の手動制御

コマンド実行により接続状態を制御できます。

コマンド 操作
connect 接続を開始する
disconnect 接続を終了する(自動接続を停止する)
reconnect 一旦切断し、再接続する

自動接続と同期接続

利用方法に合わせて接続モード(接続開始の条件)を指定できます。

常時接続モード
起動または設定完了と同時に接続を開始し、明示的な切断操作が無い限り切断しません。 通常はキープアライブによる自動再接続機能を併用して正常な接続状態を維持します。
手動接続モード
自動接続を行わず、コマンド(connect、disconnect 及び reconnect) により接続状態を制御する場合に使用します。 アイドルタイマを併用できます。
注: PPPoEインタフェースでの接続には適用できません
VRRP同期モード
VRRPv2の状態がマスターである場合にセッションを確立します(マスター以外の場合にはセッションを切断します)。
注: VRRPv2の監視対象として、接続に使用するPPPoEインタフェースを指定する必要があります
オンデマンド接続モード
通信が発生した場合に自動で接続を開始します。通常はアイドルタイマと併せて使用します。
注: PPPoEインタフェースでの接続には適用できません

アイドルタイマー

  • 一定時間以上通信がなかった場合に、強制的に切断する機能
  • アイドルタイマーの有効化、無効化を設定可能
  • タイマの時間として 30 秒~ 86400 秒を設定可能
  • 以下の通信は "通信があった" とみなさない
    • Echo Request または Echo Reply を除く ICMPv4の通信
    • 送信元/送信先のポート番号が、53(Domain)、67(Bootps)、68(Bootpc)、123(NTP)、137(NetBIOS)、520(RIP) のいずかである TCP または UDP の通信
    • IGMP の通信